公開日: |更新日:
熊本で和モダン住宅の建築に対応している、ミサワホームの口コミなどを紹介します。豊富なバリエーションで、日本の伝統的な暮らしの良さを取り入れた和モダン住宅を提供。施工例や、和モダン住宅のこだわりポイントなどについて説明します。
旧家屋に使用されていたケヤキ材をダイニングテーブルやカウンターなどに再利用し、昔ながらの暮らしの記憶が生きる和モダンの家に。玄関やトイレの敷石や信楽焼の洗面ボウルなど、随所に和モダンを感じさせる空間があります。和の素材と現代の美しい機能が見事に調和しており、ゆったりと落ち着いた雰囲気のなかでくつろぐことができるでしょう。
和の癒しとくつろぎを感じられる二世帯和モダン住宅。入り母屋の繊細な三角屋根やヒノキ色の幕板、美しさと機能性を兼ね備えた木素材に惹きつけられます。2階の子世帯スペースには、堀座卓が印象的な和のリビングがあり、伝統的な和の意匠が息づく空間でほっと一息。
昔ながらの日本の伝統家屋には、高温多湿な気候に合わせて蒸し暑い夏をしのぎやすくする工夫が数多くありました。ミサワホームでは、先人の知恵と先進の技術により独自の微気候デザインを開発し、季節によって長く居る空間を使い分ける和モダン住宅を提案。夜間に蓄冷効果のある土間や木の素材感を活かしたフローリング、品格ある玄関など、ワンランク上の和モダン住宅を目指せます。
ミサワホームの和モダン住宅では、古くからある知恵や工夫、作法や暮らし方を現代の生活にふんだんに取り入れています。外と内をゆるやかに仕切ることで、家の中にいながらにして季節の移ろいを楽しむことが可能。現代のLDKスタイルで失ってしまった日本の古き良き暮らしをモダンにアレンジしています。
ミサワホームの和モダン住宅には、立地や敷地の状況、ライフスタイルなどに合わせて選べる豊富なプランバリエーションがあります。和風住宅の代名詞となっている数奇屋造り、蔵のある家、耐震木造住宅など、デザインや住宅性能、予算などにより選ぶことが可能です。
和モダン住宅「MJ Wood」では、高品質の構造用集成材を使用。伝統的な木造軸組工法に数多くの新しいテクノロジーを導入して地震に強い和モダンの家を実現しています。高断熱設計にもこだわっており、創エネ、畜エネといったエネルギーデザインを組み合わせたスマートハウスへの対応も可能です。
優れた住宅性能を長く維持できるよう、構造体最長35年保証を提供。定期巡回・点検サービス(無償)と耐久性診断(有償)を行い、必要とされるメンテナンス(有償工事)を行っている場合に適用されます。さらに、365日24時間受付体制を整備していることにより、充実したアフターサービスが可能です。
社名 | ミサワホーム九州株式会社 熊本支店 |
所在地 | 熊本県熊本市南区馬渡2-9-16 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
建築士と創りあげる
世界で一つの和スタイル
年間10棟限定。無料相談から引き渡しまで、建築士と二人三脚で、理想のスタイルをとことん追求する家。
熊本の木にこだわり
材木の加工から手掛ける
手間ひまかけて加工した人吉・球磨の「近くの山の木」にこだわって建てる、素材を大切にした家。
※選定条件:熊本で和モダン住宅に力を入れる工務店(※1)の中で、耐震等級最高レベル「等級3」(※2)が標準装備(2020年6月24日調査時点)の会社を選定。